キャラメイク
前→ゲーム開始まで
キャラメイク †
キャラデザイン(人種、顔)はお好みで、というしかないですね(笑)。
ワールドは、定番の バハ とか おでん が人が多く、日本人も多いですが、あえて人の少ない鯖を選ぶというのもあり。フェイス全盛のいま、低レベルからPT組むこともまず無いでしょうしね。。。。
街は、いまでは、バス一択なのです。
開発が「”不合理”という単語をテーマに作ってみました」なんて公言しているウィンダスは論外として、ジュノまでひとっ飛びで行けるいま、サンドの優位性(比較的安全かつ最短距離でジュノまで行ける)は失われている。バス鉱山区のようにあらゆる機能(モグハ、アイテム売却、OPテレポ、競売、本、シグネット、街中GoVダンジョン)が至近距離の場所は他になく、どうみてもバス優位でしょう(以前は、エミネンス・ユニが商業区の遠方、というデメリットがあったがHPの場所調整で、モグハ出てひとっ飛び)。
ただ、今でも面倒なチョコボ育成はサンドの独壇場ですにゃ。HPワープ全盛のいま、リアル1か月かけてまでして、わざわざチョコボ育てますか・・・?ではありまするが(笑)
75限界突破は白で、その後は赤かなぁ・・・
赤で詰まったら、獣かにゃあ・・・弱体化されたとはいえ、獣は強し!(笑)
新キャラ見参! †
ということで、私はバスに生まれたった(笑)
場所は鉱山区、オープニングはグンパのアレ
冒険者優待券は、Arvaに貰うように言われた
追記:逆でした(苦笑)。Arvaくん に売るんだった。。。
↑
ここですにゃ。。。
ムービー後の座標は、バス鉱山区 (G-6) でした
一旦、ゲームに入れたらスムーズだなぁ。さっきの「コンテンツID取得クエスト」オンラインに比べればはるかに楽(爆)
↑
こいつにゃ。。。いつもはガン無視の冒険者優待券も今回はありがたい
そういえばどうやって換金するんだっけ(汗
追記:上記のArvaに渡す(トレード)のでした。ちゃんと読まずに、斜め読みして○連打してるのバレバレ(滝汗
とりあえず、モグハに入り休息
現在、アイテムはたったの8個(爆
レベル1。戦闘経験無し(笑)。なぜか10ギル所持(初期値なのかにゃ?)
総プレイ時間20分(笑